死なば諸共。

2010年5月20日 呟き。

 独りでいるような気になっているだけ。
 そんなことは馬鹿にもできる。
 一人でいることは簡単で、
 独りになることは実際難しいでしょう。

リミット。

2008年2月12日 呟き。
 輝いてみえて、
 欲しくて、欲しくてしようがなくて。
 とうとう我慢が効かずに
 みっともないほどにねだった。

 輝きはいくら過ぎても変わらないのに、
 いつまでも、てっぺんで輝いてはくれない。
 そんなのはずるいと、
 また、みっともなくあたった。

教えて、

2008年2月11日 呟き。
 幾億万に響く声が
 届く時に、其処に居れればそれで満足。

春。

2008年2月7日 日々。
 揺れる気持ちを持ちながら、
 一度決めたことに縋りつくのは、
 意地は勿論あるけれど、
 良い精神状態なのか、
 良くない精神状態なのか、
 どちらなんだろうね。

fill

2008年1月31日 呟き。
 愛だとか、恋には
 そんなにイイものがつまっているの ?

跡先。

2008年1月27日 呟き。
 踏み出して、
 今までが、過去だと、足跡にはっきり残る。

 やりたかったことが、
 とても恐ろしく感じられた。

 体感を統べるものは、一瞬の自分次第。

つんのめる。

2007年3月24日 日々。
 後ろ向きで歩こう。
 前向きな意味で。

 傍を離れず、
 どこまで共に。

 持て余すだろう傘と、二人旅に。

不規則C。

2006年8月14日 日々。
 フローリングに落ちた涙が綺麗で、
 もっと零れればいいと思うのに。
 伸ばしすぎた前髪が邪魔をする。

 謝罪は必ずしも解決に導かれるものではない。

オペレッタ。

2006年8月11日 呟き。
 助けて助けて恋しい人。
 貴方は他の人のもの。
 焦がれて焦がれて喉が痛い。
 ピントの合わない歌を唄うわ。

喜劇。

2006年8月10日 呟き。
 欲しいよ欲しいよ愛しい人。
 けれど貴方は届かぬ人。
 約束を残すくらいなら、
 この身をどうぞ灰にして、

ネ。

2006年8月9日 雨降りの日。
 緞帳のような雨ね。

史。

2006年8月8日 呟き。
 闇は生じるもので決して、
 作られるものではなかったはずだ。

 あなたを見まがうことなどない。

詰まる。

2006年7月26日 日々。
 一日が終わると安心が落ちてくる。
 やっと息をつける。

 けれどすぐに明日はやってくる。

水浴。

2006年7月24日 日々。
 偶然出来た?しゃぼん?は、
 なんのために生まれて消えた。

  期待などない 諦める方が早い
  それはただ別に悲しむことでもない
  不変などない 変わらないものなど無い
  聞こえれば別に傷つくことなどない

  そう言ったあなたはそう言った
  何故なら失った過去からずっと逃げ出せないから
  一瞬の止まない雨が
  いつしか心に降って光を閉ざして
  もう3年間も

 
  笑顔なんてない それでも不幸ではない
  それはただ別に悲しむことでもない
  終わりが来ない この世にそんなものはない
  認めれば別に傷つくことなどない

  そう言ったあなたはそう言って
  泣いてた本当は未来をきっと信じているから
  一瞬の光もないような雨の中いつもその足を止めて
  もう3年間も

 C-999/3年間の雨宿り

1 2 3 4 5 6 7 >