書く言葉は、自分から出てくる言葉だとしても、
自分ではないと考えている物のほうが多いです。
いちいち、これはこうだ、あれはああだ考えているわけでは勿論ないのですが。
あと、自分ではないと、言ってるわけでもなくて。
一度文字にしてしまえば一生離れない言葉もあったり、
文字にしても読み返せば自分の言葉ではないと感じるものもあったり。
それに、文字にしなくても、口から出すことがなくても、ずっと頭の中に残る物もあったりで。
けど、そういうものの方が、忘れたいと想うような事だったりして。

人は、自分のことしか知らないから、このままに生きるしかないんだろうな。とか考えたり。
だから、他人の頭の中どうなってるか気になるわけで。
見れるものなら、見てみたい。という感じですよ。
見るようなもんじゃないとしても。

コメント