君が気を使うのを見ると
 懐かない猫みたいで落ち着かなくて、
 どろどろに甘やかしたくなる。

 けど、
 君が傘を半分差し出してくれた事は嬉しいんだ。

 掴み取れない悔しさで、
 握りこんだ掌には
 思い出と共に刻んだ爪痕が残る。

屋根。

2006年7月18日 雨降りの日。
 出口を探して彷徨うよ。
 理由も分からず這入らなければよかったんだ。

 ビニール越しに世界は、
 光がぼけて柔らかくなる、
 空が見渡せる。

障屏。

2006年7月16日 雨降りの日。
 一つでさえ、
 這入りこむことを拒む。

守。

2006年7月15日 雨降りの日。
 雷光を臨んで、
 すべて壊れてしまえという君を
 見てると悲しくなって、
 けどなにも言えなくて、
 苦笑しか浮かばないよ。

生命線。

2006年7月15日 呟き。
 キスじゃなくて手を握って、
 傍にいるんだと感じさせて。

追伸。

2006年7月14日 日々。
 あなたは元気ですか?

 祝福の雨だ。
 あなたのためだけに空が神が、
 世界を幸福で濡らすため。

真実の芯。

2006年6月25日 呟き。
 愛してる人がいると、その声で歌って。

遠く。

2006年6月22日 雨降りの日。
 靴の底が磨り減って、
 溝に取れない石が嵌って。

 どこをどう歩いてきたかなんてよく覚えてない。
 いままでの意味ってなんだろう。

 見えなかったものが見えてくる、
 机の上にあるものをすべてどけてしまおう。
 昔から探してた大事なものが見つかるから。

絵巻。

2006年6月16日 日々。
 今、泣きたくなりました。
 涙が目の端に浮かぶことが、とても自然に思えてきます。
 頭があなたでいっぱいで。

 かすれた思い出ばかりがめくるめく。

 色が降ってるみたい。
 ペンキが空から垂れてくる。

 好き嫌いからではなく、
 優劣の差で個人を厭う人間が嫌いだ。

 白く、青く、
 清く行こう。
 いつでも君と手を繋げるように。

一転。

2006年6月9日 雨降りの日。
 なんで、私の上に雨は降らないの。

四隅。

2006年6月8日 雨降りの日。
 きれいなきれいなこの世界は、
 きれいにきれいに回ってて、
 きれいにきれいに荒んでく。
 未来はまあるく蹲る。

四辺。

2006年6月7日 雨降りの日。
 濡れたて潰れた箱を後生大事に抱えたって、
 守りきれるものではないし。
 いつまでも其処に居座っていたら、
 大事なものなんて、何一つなくなってしまうんだよ。

バトンです。

2006年6月2日 雑記。
1★あなたはメール派?電話派?

すいません…どちらも苦手です。

2★好きな人とするならメールor電話?

どっちでもいいです?
 
3★今までの、長電話最長記録はどれくらい?

2時間とかそれくらいかなあ。
 
4★今までに、来たメールに返事をどれくらいの日数(時間)しなかったことがある?

1年…。
 
5★平均してどれくらいの時間で返信してる?

出来る限り、早く、返しています。が、すいません…。

6☆今までで行ったことのある最も遠いところは?

北海道。

7☆今までで行ったことのある最も高いところは?

山でもタワーでも高さ知らないからなぁ…。

8☆今までで行ったことのある最も暑いところは?

年二回の有明の祭り。
 
9☆今までで行ったことのある最も寒いところは?

特になく、あげるなら地元。

10☆今までで行ったことのある最も居心地のよかったところは?

近所の友達の家、かな。どうだろう。

11◆あなたの血液型は何型?、何型の性格?

B型です。

12◆聞くと決まって血液型を当てられる?

当てられません。Bと思ってても、最初にBでしょ?って皆聞かないから。
 
13◆俗に血液型で性格が分かると言うが、あれは嘘っぱちだ!と思う?

細かい性格はともく、生物学上の話は聞くと面白いので好き。

14◆何型の人と気が合う?

知り合いが増えたので分からなくなりました。

15◆血液型で損したエピソードをどうぞ!

Bだもんね。とかよく言われる。

16◇今からDiarynote相互さんの人数を発表してください!あと感想を一言

今から、ってなんだろう。
ええと、いつも読ませていただいています…。
 
17◇実際に会った事のあるDiarynote相互さんは何人?

一応、居ます。とだけ。
 
18◇ではその会った事のあるDiarynote相互さんの中でイメージと違ってて驚いた人は?

居ません。

19◇Diarynote相互さんの中でこの人だけには勝てるand負けるという人を

謙虚に生きたいと思いマス。
のでなし。

20◇次に回す人を10人5人選んでやりましょう♪

なぎささん、バトンまわしてくださってありがとうです。
こんな回答ですみません…。しかもとんでもなく遅くなってしまいました…。

1 2 3 4 5 6 7 8 >